ICT基盤センター
トップ > サービス利用案内 > 山口大学メール(Gmail) > 山口大学メール(従来版)から山口大学メール(Gmail)へメールを移動する方法 >

山口大学メール(従来版)から山口大学メール(Gmail)へメールを移動する方法


ここでは、山口大学メール(従来版)から山口大学メール(Gmail)をメールソフト利用して移動する方法について説明します。
まず以下の注意事項をよくお読みの上、下記の1.または2.のいずれかの方法を実施してください。
但し、「係や一般利用アカウント」については、山口大学メール(Gmail)へのメール移動はできません。

注意事項

Gmailをメールソフトで使用する際には、下記の制限があります。
1日あたりの転送上限
IMAP ダウンロード 2,500MB
IMAP アップロード 500MB
上記の制限を超えるとアカウントが停止される恐れがあります。

山口大学メール(従来版)から山口大学メール(Gmail)へメールを移動する際には、
短時間で大量または大容量のメールを移動させないでください。
必要なメールだけを移動してください。


参照
「Google Workspace 管理者ヘルプ」: Gmail の帯域幅制限 (外部リンク)

メールのデータサイズ確認方法の例

Thunderbird v115.x以降(Windows)

Thunderbird でのメールデータサイズの確認方法

1.メールフォルダ単位でのデータサイズ確認
メールフォルダのデータサイズを確認する場合は次のようにします。

左側のメールフォルダが表示される欄の上部に「・・・」がありますのでそちらを開きます。
項目の中に「フォルダーサイズを表示」とありますのでそちらにチェックを入れます。
左側の各メールフォルダにデータサイズが表示されていれば、そちらがフォルダにあるメール全てのデータサイズになります。
data_show_thunderbird1.png

また、次の方法でも確認できます。
左側の「受信トレイ」などのメールフォルダを右クリックし「プロパティ」を開きます。
「フォルダーのプロパティ」が下図のように開きますので、右側の「ディスク上のサイズ」を確認します。
こちらに表示されているサイズがフォルダ全体のサイズになります。
data_show_thunderbird.png

2.メール単位でのデータサイズ確認
メール単位でサイズを確認する場合は次のようにします。

最初に、対象とするメールを任意の数選択します。(下図では2件)
選択後右側に、「メッセージの合計サイズ」が表示されます(下図では24.4MB)。
こちらが選択したメールの合計サイズとなります。
data_show_thunderbird2.png


1.メールソフト上でメールを移動する方法

メールソフト上で山口大学メール(従来版)から山口大学メール(Gmail)へ、メールを移動するやり方です。
メールソフトに山口大学メール(従来版)と山口大学メール(Gmail)の両方のアカウントを追加し、メールの移動を行います。
こちらの注意事項をよくお読みいただき、実施してください。

Windows
Thunderbird (ver 115.x)
Outlook for Windows(無償版Outlook) Outlook for Windows(無償版Outlook)では同一メールアドレスのアカウントを複数登録できないためこちらの方法でメールの移動ができません。他のメールソフトを使用してください。

Mac
macOS標準メール
(14.x Sonoma)
Thunderbird (ver 115.x)


2.メールソフトからメールをPCに保存して移動する方法

こちらでは、山口大学メール(従来版)にあるメールをPC上に一度保存して、山口大学メール(Gmail)に移動する方法を説明します。
手順は、山口大学メール(従来版)からメールを保存するステップ(2-1)と、山口大学メール(Gmail)に保存したメールを移動するためのステップ(2-2)に分かれています。
ステップごとに対応しているメールソフトが異なりますのでご注意ください。

2-1.山口大学メール(従来版)からメールを保存する

山口大学メール(従来版)にあるメールを山口大学メール(Gmail)へ移動するために、一旦メールをPCへ保存するやり方です。
手順終了後は下記、2-2.「保存したメールを山口大学メール(Gmail)に移動する」の手順を実施してください。

山口大学ウェブメール
山口大学ウェブメール 山口大学ウェブメールはメールソフトではありませんが、メールをPCに保存することができます。

Windows
Thunderbird (ver 115.x)
Outlook for Windows(無償版)

Mac
macOS標準メール
(14.x Sonoma)
Thunderbird (ver 115.x)


2-2.保存したメールを山口大学メール(Gmail)に移動する

上記、2-1.「山口大学メール(従来版)からメールを保存する」の手順で保存したメールを山口大学メール(Gmail)に移動する方法です。
保存されたメールを見るためにメールソフトを使用します。

注意事項を必ずお読みの上、保存したメールのサイズを確認しながら実行してください。
各メールソフトで山口大学メール(Gmail)を利用する方法はこちら

「Gmail」ウェブメール
「Gmail」ウェブメール 「Gmail」ウェブメールではPCに保存したメールファイル(.eml)に対応していません。(2024年12月現在) 別のメールソフトを使用してください。

Windows
Thunderbird (ver 115.x)
Outlook for Windows(無償版Outlook) Outlook for Windows(無償版Outlook)ではPCに保存したメールファイル(.eml)に対応していません。(2024年6月現在) 別のメールソフトを使用してください。

Mac
macOS標準メール
(14.x Sonoma)
Thunderbird (ver 115.x)


更新日: Wed Feb 5 17:33:08 JST 2025
担当者: 各センター窓口
連絡先: info-cc@ml.cc.yamaguchi-u.ac.jp