トップ
>
サービス利用案内
>
山口大学メール(Gmail)をメールソフトで利用するための設定方法
>
メールソフトで山口大学メール(Gmail)を利用する際の設定例
>iPad メールの設定方法
iPad メールの設定方法
メールアカウントの設定をします。
iPad ホーム画面から「設定」をクリックします。
「設定」メニューから[メール]を選択し、右側から「アカウント」を選択します。
右側から「アカウントを追加」を選択し、設定に進みます。
右側の「Google」を選択し、進みます。
Googleのログインを求められますので、ご自身ののアカウント情報を入力し、「次へ」を選択します。
例:p000aa@yamaguchi-u.ac.jp
アカウントのパスワードを入力し「次へ」を選択します。
表示されたアカウントが正しければ、「次へ」を選択します
アカウントへのリクエストの画面が出ますので、下へスクロールします。
下にスクロールすると、「許可」「キャンセル」が出ますので「許可」を選択します
「メール」がオンになっていることを確認したら、この画面で「保存」を選択します
「Gmail」のアカウントが追加されていることを確認し、「Gmail」を選択します
アカウントの「名前」「メール」部分が間違っていないか確認し、「Gmail SMTPサーバ」を選択します
画面右側の「オン」を選択します
「サーバ」がオンになっていることを確認し、以下の設定になっているかを確認します
@SSLを使用:オン
A認証:OAuth2.0トークン
Bサーバポート:465
設定に戻り、「Wi-Fi」を開いて現在有効になっているネットワークを選択します
画面下側の「プロキシを構成」を選択します
「自動」にチェックを入れてください
以上で設定は終了です。
このページの一番上へ
メニュー
お知らせ
サービスメニュー
パスワード変更
セキュリティ情報
ネットワークマナーブック
Security Handbook
Moodleサービス
センター設備予約
センターについて
サイトマップ
困ったときは
良くある問い合わせ
チュートリアル
メールマガジン
リンク
山口大学
大学情報機構
図書館
埋蔵文化財資料館
All Rights Reserved, Copyright ©Center for Information and Communication Technology Infrastructure
更新日: Wed Aug 21 13:26:48 JST 2024
担当者
: 各センター窓口
連絡先:
info-cc@ml.cc.yamaguchi-u.ac.jp