ICT基盤センター
トップ > サービス利用案内 > 山口大学メール(Gmail) > メールソフトに送信者情報を複数設定する > Mac標準メールソフト

Mac標準メールソフトで送信者情報を複数設定する方法

Mac標準メールソフトで複数の送信者情報を設定する
ここでは、Mac標準メールソフトで送信者情報を複数設定する方法を説明します。
なお、山口大学メール(Gmail)の受信設定についてはこちらを参考にしてください。

  1. Mac標準メールソフトを開き、左上の「メール」から「設定」を開きます。
    mac_1
  2. アカウント」をクリックし、アカウント情報の「メールアドレス」をクリックします。
    mac_2
  3. メールアドレスを編集...」を選択します。
    mac_3
  4. 左下の「」をクリックします。
    mac_4
  5. 新たに使用する「氏名」と「メールアドレス」を入力します。
    mac_5
  6. 入力した「氏名」「メールアドレス」が追加されていることが確認出来たら右下の「OK」をクリックします。
    mac_6
  7. 既存のメールアドレス設定のほかに、追加されたメールアドレスと名前が表示されます。
    mac_7
  8. メールの作成時に先ほど新しく設定した「氏名」「メールアドレス」で送信する(差出人情報の変更)方法を説明します。

    まず、新規メッセージの作成画面を開きます。
    mac_8
  9. 「差出人」をクリックします。
    mac_9
  10. 新しく設定した「氏名」と「メールアドレス」の差出人が表示されます。
    こちらをクリックすることで差出人の変更は完了です。
    mac_9-2


更新日: Tue Aug 6 9:25:45 JST 2024
担当者: 各センター窓口
連絡先: info-cc@ml.cc.yamaguchi-u.ac.jp